1 ぷれジョブとは?
 
ぷれジョブinさく 01

 平成15年に岡山県倉敷市で始まりました。
ぷれジョブは、障がいのある子もそうでない子も一緒に生きていくことができる地域社会を共に創るという目的の活動です。
障がいのある子が学校と自宅を往復するだけではなく、学齢期から地域社会において、今ある力を発揮し、 地域社会の一員として居場所を持てるようにすることが必要ではないかと考えました。
地域社会に暮らす人々に対しても 、障害のある子どもたちとの直接的な接触経験を増やして理解する機会を作れば、「障がいのある子」として見る視点から 「未来の地域を作るなかま」の視点に質的に変化すると考えました。
そうした考えのもと、地域の人がボランティアで、ジョブサポーターとなり、学校から地域の企業に毎週1回、 障がいのある子を連れて行き、1時間程度、就労体験をする、それを半年間続け、また、別の企業に行き、別の仕事を体験する、 そして月1回定例会を開き、その様子を報告するという活動を始めました。
これが「ぷれジョブ」です。

 
 2 ぷれジョブの広がり
 
ぷれジョブinさく 02

 この「ぷれジョブ」活動は、倉敷だけではなく、全国各地に拡がっていきました。
どこの「ぷれジョブ」でも、創始の精神を聞いた地区はそれが生かされて行きました。 保護者やかかわる皆の同意のもとで、 地域のサポーターと地域の企業が障がいのある子をあずかる、そして、毎週1回1時間、就労場所にサポーターが同行し、 地域の企業で就労体験をする、雇用契約ではないので、労災保険法に適用がないため、別途保険に加入をする、 毎月1回定例会を持つというシンプルな活動です。
そうした活動の中で、地域が活性化され、障がいのある子が地域社会に溶け込み、 障がいの有無にかかわらず、ともに生きていくことができる社会が自ずから創られていくことを目指す、そのような内容を持ったものとして、 全国に拡がっていったのです。
(現在23都府県で活動しています)

 
 3 長野県のぷれジョブの現況(チャレンジドと保護者)
 
ぷれジョブinさく 03

 現在長野県では須坂市、上田市、小諸市、茅野市、池田町、長野市、軽井沢、 佐久市でぷれジョブが行われています。
 佐久市では各中学校区で1つのグループをつくり活動しています。野沢中学校区で活動しているのは「ぷれジョブ☆のざわ」です。
現在チャレンジド(ジョブをしている子供たちのことです)は、4人です。
本屋さん、スーパーマーケット、印刷会社、 美容院でジョブをしています。子供たちはお仕事をすることで、「役に立つ」ということを実感していきます。
お仕事が終わるとお店の方、 社員の方から「ありがとう、がんばったね」と言われると、本当に輝くような笑顔を見せてくれます。
最初は人前に出るのが苦手な子供たちが、 ぷれジョブを通してどんどん自信をつけていきます。
 送り出す保護者の方の意識も変わっていきます。「うちの子には無理」と言っていた保護者が勇気を出して初めて他人に預けます。
迷惑かけていないかな、失敗するかもしれない、パニックになるかも、本当に心配しながら見送ります。
けれど子供たちは「ただいま! 今日も楽しかった」と笑顔で帰ってきます。毎日一緒にいると気が付けない我が子の成長に喜びを感じ、 子供を外に出しても大丈夫なんだと自信が少しずつついていきます。

 
 4 サポーターのお仕事
 
ぷれジョブinさく 04

  サポーター(地域のボランティア)の方のお仕事は、 チャレンジドと一緒に職場に行き、仕事のサポートをします。
仕事の指示がすぐに理解できなかったり、 ちょっと手先が不器用でなかなか仕事ができなかったりした時、わかりやすく説明してあげたり、お手本を見せてあげたりします。
でも一番の仕事は子供と仲良くなってもらうことです。
障がいというフィルター越しに見ないで,目の前にいるありのままの子供を見て感じて、 そして考えてほしいのです。
子供たちには力があります。 それは人にものを考えさせる力。
今まで多くのサポーターさんたちがこの活動に参加して頂きました。
「サポートしているつもりが、私がサポートされてた」
「ジョブが終わるとなんだかほわっとした優しい気持ちになれた」
「逆に元気をもらった」などの声が寄せられています。
受け入れ企業側もサポーターさんと同じようなコメントを頂きます。

 
 5 定例会とは?
 
ぷれジョブinさく 05

 ぷれジョブの核といえる活動が定例会です。
月に1回子ども(チャレンジド)、保護者、サポーター、企業、教育関係者が集まって活動の報告をします。
「すごく手早く仕事ができるようになった」
「大きな声で挨拶ができるようになった」
「丁寧に集中して仕事ができた」 など サポーターさんが撮ってくれた仕事をしている写真をみながら報告してくれます。
周囲の大人から褒められることで子どもたちは自信をつけていきます。
ぷれジョブを始めた頃は人前で話ができなかった 子どもが半年後の修了式には堂々と感想を言っている姿は本当に輝いて見えます。
定例会はどなたでも参加できます。
ぷれジョブ☆のざわは、毎月第2金曜日、午後7時~8時まで、
野沢会館音楽室1で定例会をしています。 是非お越しください。
サポーターさんが不足して困っています。
資格や年齢は関係ありません。 どなたでもできます。
是非お願いします。

 


ぷれジョブinさく連絡協議会

お問い合せは、TEL090-5796-7506(宮尾)
info@purejob-saku.com